ハーレー メンテナンス(*・*)
いつもお世話になります翔太です
夏も本格的に始まりバイク乗りにはもってこいな天気ですね
今回はメンテナンスについてアップさせて頂きます。
最近車検整備で入庫される方や、点検で入庫される方に多くみられるのでご紹介させて頂きます。
こちらの画像をご覧ください↓
こちらはソフテイルモデルのオイルタンクになります。
長い間乗っていないと湿気やオイルの劣化で錆が発生してしまいます
この錆がエンジン内部のオイルラインに詰まってしまうと故障の原因になってしまいます
次にこちらの画像をご覧ください↓
こちらはプライマリーの中のベアリングになります。
ベアリングの内側が摩耗してしまい、異音が発生してしまうようになります。
もちろん純正のプライマリーの中にはオイルが入っていてクラッチプレートやチェーンの潤滑、冷却などの働きをしています。
プライマリーオイルにも鉄粉や汚れなどが溜まってしまいます。
その鉄粉や汚れがベアリングの中に入ってしまったら回転しているベアリングが傷んでしまいます
今回この様な一例をご紹介させて頂きましたが、トラブルが起こってからでは遅いのです。
皆様にあらためて点検の大切さをご理解いただけたらと思います。
最後に最近新車でホイールコートを施工致しましたのでアップします
施工前↓
施工後↓
・・・あまり分からないですかね
でも輝きが違うんですホイールコートおススメです
※あらかじめホイールコートをしたい方は車両を確認させて頂きますのでご了承ください。
ハーレーダビッドソン幕張 堀籠 翔太
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://www.hd-makuhari.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/127
コメントする