2012年8月
サビ要注意!!
こんにちはサービスの嶋田です
今回は定期点検の整備内容の一部をご紹介いたします
外からは見えないシフトレバーのシャフトのサビの除去です
サビには見た目を悪くするタイプと
機能不良を引き起こすタイプがあります
前者の場合は目を閉じてバイクにまたがるか
HD幕張の錆取りコースに申し込んでいただければ良いのですが(笑)
後者の場合は早急に対処しないと走行に支障がでてしまいます
この部分の中を点検してみます
このトンネルの中がサビサビの予感……
抜いてみると
サビていました
このサビをこのままほっとくと
シフトレバーを踏んでギヤを上げたはいいものの
サビで固着してしまい
もとの位置まで戻ってこなくなってしまうなんて事が……
ここから一生懸命サビを除去していきます。
サビ落としの方法にもきちんとした方法がありますので
丁寧に行います
ここで横着するといい事はありません
キレイになるとこんな感じです
キレイになったらグリスをタップリ塗ってあげます
動きが見違える様にスムーズになって最高に気持ちいいです
本来この部品はO-リングによって守られているんですが
水分の浸入・グリス切れ等により錆びてしまいます
こまめなメンテナンスが必要な個所でもあります
皆様の愛車もリフレッシュしてツーリングシーズンを満喫しましょう
よろしおすえ
毎度お世話になります。小田島です。
まだまだ暑いです。残暑に負けないように個人的に元気になってしまう部品の紹介を
してみたいと思います(笑)なんのこっちゃよくわかりませんが、お付き合いください。
はいコレ!
この箱だけで素敵です(笑) それにHIGH PEFORMANCE って・・・もう素敵過ぎてぶっ倒れそうです。
では、開封の儀
この奇をてらう事のない普遍的なデザイン、バイクに溶け込む自然な感じ・・・・ですよ、たぶん。
それでいて、絶大なコントロール製を約束してくれるこの1枚。が驚き価格(笑)
値段とマニアックなお話は店頭で!
残念ながら一枚買うと期間中はもう一枚的な企画ではございませんが・・。
2000年以降のモデルだと装着可能車両も多数!
最新式に負けないように、愛車のカスタムしましょ!
HD幕張内 カスタム相談&雑談窓口 係員 小田島 がお送りしました。
X-TOURING 2
毎度お世話になります。小田島です。
昨日のツーリングの日焼けが痛いです(笑)久々のスポーツスターで全身に風を浴び
いつもより疲労が倍(笑)昨夜は力尽きてしまいました~~。
では、後編スタートです。
ということで、一行は無事に金谷漁港から久里浜へ向けてスタート!
この穏やかな感じとは裏腹に若干強めに揺れてました(笑)40分の船旅は身体を休めるのに丁度エエです。
バイクの台数制限がありますので、ご利用される際は事前に時間を調べてくださいませ。
真ん中には車が沢山止まりますので、バイクは最後の方におります。
降りてから隊列整えてからのスタートです。こっからは下道・・・・・確実に渋滞が予想されます。
目的地までは10km前後なのでゆっくり行きました。
http://hougyo.com/hougyo/hougyo-02.html
豊魚亭さんにお邪魔いたしました。マグロ絶品でございました。
皆様ご満足いただけたようで(笑)こっから帰りは睡魔との闘いが待っております!!!
随分と疲れた顔の栗田ですが、別に道を間違えて往生したわけではございません(笑)
最終目的地の大黒PAにて長めの休憩を取り解散と相成りました!!
皆さんええ顔したはります!全員無事に帰宅致しましたので、ひとまず成功・・・ですね!
次回企画しましたらまた、お声かけ致します。
チャプターツーリング以外にも不定期ではありますが、形態を変化させながら様々な形の
ツーリングを企画したいと思います!
ご協力&ご参加宜しくお願い致します!
HD幕張 勝手に試乗車をカスタムしてしまいそうな妄想にかられる 小田島 がお送りしました。
X-TOURING
毎度お世話になります。小田島です。
今日はどうしてもやりたかった企画の第一弾が無事に?笑?終わりましたのでご報告!
表題の『X-TOURING』 XL&BUELL ユーザーによる混成スポーツツーリング
お陰さまをで、めっちゃ快晴でした!
今回、参加できなかった方も次回は必ずご参加くださいね~。
では、前編スタート
合流集合場所の市原SA ほんまにええ天気でした!
なんかいいですよね~混じってて(笑)
で、今回のリーダー・HD成田店長 栗田 より出発のミーティング
かみかみでしたが言いたいことはわかりましたよ!
隠しきれない不安をよそに気合い一発のポーズ。
一気に金谷港を目指し南下します!
まあまあビューエルの早い事・・・・・・。
カメラを持った私は最後尾からの必死の撮影・・・・ほぼ撮れず(笑)
下道になったら頑張ろう・・・うん。そうしよう。危ないしな・・・と自分に言い聞かせます。
しかし、夏の雲が最高に綺麗でした。
いや、ええんちゃいますのん。走ってる感たっぷりやんかいさ。
到着~金谷港でございます。ここでバイクを並べます。
そう、思い起こせば約9年くらい前、初めて入社したディーラーの初ツーリングもこのへん違ったかな~なんて。
ということで今日はここまでで堪忍してください(笑)
明日続編書きます!
HD幕張 スポーツスターがかなり似合わない男 小田島 がお送りしました。
まだ間に合います!HD免許サポート!!
お世話になります、営業:櫻井です
8月ももうすぐ終わりですが、
一向に涼しさを感じられない…今日この頃……
日中の暑さは異常な位熱く、今日は風が吹いていましたが
温風?、熱風?でした…
お客様も水分補給をお忘れなく…
それでは、
HDももうすぐ〔2013〕ですが、
幕張店8月の新車キャンペーンは!!
2012モデル〔店頭車輌〕なら
『オプション・パーツ』等々のサービスが
通常よりも多く出来ます!!!※店頭スタッフへ確認して下さい!
2012の車輌なら免許サポートもまだ間に合います!!!
FXDF/BIG BLUE PEARL
FXDWG/BIG BLUE PEARL FLAME
FXDB/VIVID BLACK
FLSTN/VIVID BLACK-KURITA.CUSTOM
どうぞご来店、ご相談お待ちしております
FINAL WEEK
毎度お世話になります。小田島です。
8月も残すところあと1週間となりました。
この企画も後1週間となりました。
PASSPORT TO FREEDOM 大型免許取得費用 10万円サポート
2012年6月1日(金)~8月31日(金)の期間に2012年モデルの新車を成約
2012年6月1日(金)~9月28日(金)の期間に大型自動二輪MT免許を取得
2012年10月31日(水)までに納車
※スポーツスターファミリーは5万円のサポートになります
非常にお得なキャンペーンも後1週間です。
幕張店にも対象車両は数台ですがございます!この機会を逃さないようにしてください。
同時開催企画
⇒HD幕張オリジナルキャンペーン
2012年6月1日(金)~8月31日(金)の期間に2012年モデルで該当する新車を成約
通常サービス額を増大してお客様にご提供させていただきます。
豊富な純正P&Aからお好きな商品をご選択いただけます。
⇒サービス部オリジナルキャンペーン
8月中に所定の点検を施工していただきますと、HD幕張で使用可能な20%OFF純正部品クーポンをもれなくプレゼントさせていただいております。
更に、6か月ごとの点検を施工いただきますとオイル代金が30%OFFとなっております。
ぜひともご利用くださいませ!!
CUSTOM FLSTN
毎度お世話になります。小田島です。
週末のXツーリングが楽しみな今日この頃ですが、申し込みされてない方がおられましたら・・・・!
天気もよさそうなんで是非ともお気軽にご参加くださいませ。
では、本日は久々にCUSTOM車両販売のお知らせ
2012年モデル FLSTN
*新車からカスタムしておりますので安心してお乗りになれると思います。
純正エイプハンガー&純正メッシュメーブル・Black・サドルシート・FLHXエンブレム
ウィンカーは純正スモークレンズ・スクリーミンイーグルプラグコードに交換済み
気になる方は是非、ご来店にてお跨りください!!限定一台の特別CUSTOM車両です。
お早めにご来店ください。
HD幕張内カスタム推進委員会 エイプハンガー好きの小田島 がお送りしました。
ミニスイッチ
こんにちはサービスの嶋田です
最近どこに行っても人が多い気がする……
僕ら平日休みの特権といえば
『どこに行ってもそこそこ空いてる』
しかし学生は今
Summer vacation!!
街中ヤングであふれかえってます(笑)
皆大好き夏休みなんですが
学生達には『宿題』という大きな壁が立ちはだかっています
思い返すと宿題を始業式当日にキッチリ提出した記憶がありません
始業式3日前から算数ドリルに手を付け始め。
始業式前日に読書感想文をそつなくこなし。
始業式後3日間は宿題をわすれました。と時間稼ぎ……。
毎年毎年なんとか厳しい戦いを乗り越えてきました(笑)
早めに宿題を終わらせる事を目標としてきた学生時代。
残念ながら
目の前のカブトムシで忘れ。
夏祭りで記憶から無くなります。
こんな夏休みをヤング達がおくらない様に祈ります。
本題に入ります。
ミニスイッチを取り付けましたのでご紹介いたします。
こちらがノーマルのスイッチです。
カスタム後がこちら
かなりスッキリしました!!
ハンドル全体を見てみると
ハンドルまわりにスッキリ感が相当でております
ハンドルに付いているのは
ウインカー&ホーンのスイッチです
その他は別の場所に移設してあります
この手のスイッチは形・色・スイッチの数等、豊富に種類がありますので
色々なカスタムに応用できます。
是非ご相談下さい。