テールランプステーを強化品へ作り直しです
堀ブログです。
減量中。主な目的は血圧の安定とサラサラな血液。
まずは、40年近く溺愛してきた
『マヨネーズ様』のお顔をあまり見ないようにしております。
昼食は、私にとっていままでご縁のなかった、お洒落チックなお名前の
『シリアル』を少々。これのみ。
この一ヶ月半で約5~6キロくらいは減量できました。体が軽い!
血圧は薬を2種類も服用しているのもありますが、115前後をキープ。
頭痛、肩こりも軽減した感じ。内臓脂肪は平均的な数値に。
何よりもこの季節。Tシャツをきた際にポコリと出ていたお腹が・・・。あまり目立ちません。
お出かけの時に、気付けば無意識にお腹を凹ませていた私。リラックスして歩いております。
まあ、ここまで減量してもまだまだ脱ぐと悲惨ですけど・・・
さあ本題へ
まずはこんな修理のご依頼。
ありゃ。ポッキリです。
経年劣化。振動。色々考えられますがまずはこのテールステーの鉄板が
薄い!厚みは1.5ミリくらいしかありません。
それに加えて
この組み合わせがなにげに重い。ズッシリとくる重量。
ナンバーステー、ナンバー背面プレート、ナンバー、反射板ステー。
1.5ミリ厚の鉄板には重いですね。しかもテール付近は振動しますし。
ということで作り直しです。
あとはパウダーコートに外注出しです。厚みは倍増。
T様いましばらくお待ちください。
堀ブログでした
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://www.hd-makuhari.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/845
コメントする