2014年3月
4/6は・・・SEAN MOYSES 氏 来店
毎度お世話になります。小田島です。
イベント告知でございます!!
DMが届いている方もおられるとはもいますが・・・・
日 時 : 4月6日(日) 11時~
場 所 : HD幕張(2F特設会場)約40分程度 参加無料
世界屈指のバンンジョー奏者SEAN MOYSESが来日&演奏会をおこないます。
まあ。なかなか聞ける機会がないですから是非是非お越しください。
(写真は成田BLOGのものををぱくりましたww ごめんやす)
バンジョーってそもそもなんでっか?と思いながら聞いたわけですよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC
まずはウイッキってみてください(笑)
一発でKOされました。相当カッコイイいです4/6はツーリングの前に、途中に、お立ち寄りください。
こんな素敵な催しを見逃す手はございません。
とりあえずお席は限られますので(立ち見OK)お早めにお越しください。
HD幕張CUSTOM推進委員会 催事課 課長 小田島 がお送りいたしました。
PICK UP!!
お世話になっております!!
暖かくなりバイクに乗りたくてウズウズ、花粉症で鼻はムズムズ・・・
営業 たこやきむらです!!
昨年花粉症であると認めました・・・
もう花粉症ではない!!などと強がりません。
さてさて、今日はこの車両をPICK UP!!です。
FLSTNSE(CVO ソフテイル デラックス)です!!
写真のカラーは「メイプルメタリック&アトミックオレンジwithエアフローグラフィックス」
すんごく長いカラー名ですね・・・
実際に見るとオレンジ&茶色&金色でとてもきれいなカラーリングです。
さすがCVO、高級感溢れる装備達です。
ボディのカラーとマッチするエンボスレザーシート、デタッチャブルパッセンジャーシートにサドルバッグ。
フレームも塗ってありますよ!!
ハンドル周りもビカビカ、メッキパーツ達。
コンビネーションデジタルメーター、ハイフローエアクリーナー、コンソールのロゴも赤く光っちゃいます!!
最初からセキュリティ装備、クルーズコントロールも装備しております!!
この装備に加えて、110ci(1801㏄)というのにも惹かれます!!(個人的に。)
そんな魅惑のCVO ソフテイル デラックスは店頭展示車両になります!!
その他店頭展示車両も入荷しておりますので、ご来店の際は是非ご覧ください!!
ご来店お待ちいたしております!!
土、日の制服変わりました!!
お世話になっております サービス千葉です
御存知の方もいらっしゃると思いますが、メカニックの土曜、日曜の制服が変わりました
これです!!
というわけで、赤紫色のズボンをはいているのがメカニックです
メカニックに御用の方は、赤紫色めがけて来てくださいね
・・・短いブログになってしまったのでもうチョイ書いてみます。お付き合いください
ドーン!!
唐突ですみません
これ、メカニックの自前の自慢の工具です
せっかくの高級車、直したりカスタムする工具も実は高級です
ハーレー幕張、ハーレー成田、共にかなりこだわってます
なるべく回すボルトに傷つけないようにとか、早く修理する為にはとか・・・いろいろ考えてると、こういう工具達になってきます
・・・そんな訳で、「変なものでお客さんの大事なハーレーを触ってるわけではないですよ」
と言う御紹介でした
スーパーチューナー取り付け
営業 木村です。
本日の気温、18度なり!!
平日お休みでバイクに乗られていた方はさぞかし気持ちよかったのではないでしょうか?
そんな中、本日スーパーチューナーのセッティングのご予約を承りました!
32109-08C EFI Super Tuner ¥89.300-
はい!私、作業中の様子を写真撮るのを忘れてしましました・・・
こういうところです、ダメなところ・・・
セッティングした車両は2009年式 FLHTCU
気になるご感想は・・・
「扱いやすくなったね!」
そうです!この言葉が欲しかった!!
シフトチェンジのタイミングでのギクシャク解消、スロットルのレスポンス向上、どのギヤからでも太いトルクで
車両を押してくれる感じ、などなど。
これが本来の姿なんだねっと嬉しいお言葉を頂きました。
高速巡航でもさらに効果を体感してもらえると思います。
ノーマルの良さや気になるところがわかり始めたら、やってもみても良いんじゃないでしょうか??
ご相談ください!!
さらに・・・
PM(パフォーマンスマシーン) ・RSD(ローランドサンズデザイン)・ARLEN NESS(アレンネス)などなど
社外パーツ10%OFF!!
ラストですよ~?
あれが来る前に、今のあれで、さらに10%OFF・・・
こちらもお忘れなく!!!!
キャブオーバーホールと一緒に!!
こんにちは嶋田です。
本日はキャブレターです。
キャブは少しでも詰まっていると全く機能しなくなってしまう
かなりデリケートなパーツなんです。
特に長期間放置すると・・・・
キャブの中にたまっているガソリンが腐ってどろどろになり通路をふさいだり。
内部が腐食して、サビとして色々なところに集落をつくったりと大変です?
そんな時はパカッと開けてキレイにしてあげましょう。
ただキレイにするだけではなく。異常がないか点検しながらキレイにします。
消耗品・ガスケット等もキッチリ変えてあげます。
キャブをキレイにしたら
ガソリンタンクとガソリンコックについているフィルターも一緒に掃除してあげましょう。
ガソリンコックのフィルターはこんな感じになってました。
色々なものがはりついて集落を作ろうとしています!?
これが酷くなるとガソリンが供給できなくなり走行中にストップ・・・・・
なんて事になります!!
定期的に外して清掃したい部分ですね。
最近少し調子が悪いかも?
なんて感じたらすぐに
HD幕張サービス部043-205-4011 にご相談ください。
続きまして3月キャンペーンのハンドル交換です!!
残りあと3日!!
まだ、あ~んなハンドルや
こ~んなハンドルで
悩んでいる方は
内にひめたる熱い思いを是非お聞かせ下さい!
きっとお気に入りの一本が見つかるはずです。
お待ちしております!!
4月チャプターツーリングのご案内♪
お世話になっております!!
明日で23歳、幕張店唯一の平成生まれ、営業 たこやきむらです!!
レディ・ガガと同じ誕生日なんです!!笑
それでは本題です!!
4/20のチャプターツーリングは山中湖までほうとうを食べに行きます♪
↓目的地はこちら!!
甲州ほうとう 小作 さんです!!
南都留郡山中湖村山中234 0555-62-5391
いつも言っておりますが、とてもおいしそうです
詳しいことは後日お知らせいたします!!
参加のご連絡お待ちいたしております
以上、小作さんで馬刺しも食べたい たこやきむらでした
営業時間変更のお知らせ
各位
日頃より弊社ウェブサイトをご覧頂き、ありがとうございます。
社内研修実施による、営業時間の変更をお知らせいたします。
2014年3月31日は午後4時までの営業とさせていただきます。
ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。
暖かくなってきたから・・・
お世話になっております。
先日改名致しました、営業たこやきむらです。
早いもので入社して1年が経ちました。
これからも皆様のお力になれる様に頑張ります!!
最近暖かくなってきましたねぇ~
暖かくなってきたから洗車しようかな?
とお考えの方はいらっしゃいませんか!!
いるに違いない!!笑
おすすめのケミカルがございます!!
それがこちら!!
ご存知かもしれませんが、サンウォッシュ・バイクソープです!!
実家にいたときは、よく使ってました。
バケツに水を張り、その中へサンウォッシュを入れ、スポンジ等で車両を磨き、
水で洗い流せば終わりです!!
後日洗車しているところをアップしようと思います!!
そしてもう一つ!!
クイックウォッシュです!!
横たわっているのはサンウォッシュ・バイクソープです・・・笑
こちらは本当に簡単。
車両をきれいにしてから、吹きかけて水で洗い流すだけ。
便利なケミカルがあったものですね。
気になった方は、来て見て手に取ってください!!
その他ケミカルも取り揃えてあります!!
ご来店お待ちいたしております!!