2015年3月
~883Nカスタム~
お世話になっております!!
営業 木村です
先日地元で幼馴染と飲みました
懐かしい話で盛り上がり、山崎の12年を飲み、次の日に千葉へ帰ってきました!!
首都高の「見物渋滞」にはまりひやひやしました
見物渋滞…やめてもらいたいものです
以前ですが、883Nのカスタム依頼を頂きました
ウインカー&テールの交換です!!
883Nのウインカーはブレーキランプとウインカーが一体式になっておりますが、
オーナー様の「やっちゃおう」の一声で交換させて頂きました
リアフェンダーをよく見ると…
リフレクターのブラケットと、フェンダーサポートを取ってあります!!
これらを取ることでかなりすっきりします
雰囲気もかなり変わってきますよー!!
もちろん883Nのみではなく、XL1200XやXL1200Vなどでやってあげてもカッコいいです
ウインカー等の交換とナンバーの位置も換えてあげるとより一層よくなります
スポーツスターオーナー様のカスタムお待ちいたしております!!
さて、キャンペーンもご案内いたしますよー!!
HD幕張4月のキャンペーンは!!
新車成約特典…成約時純正パーツ20%OFF!!
(一部対象外がございますので、スタッフにお問い合わせください)
サービスキャンペーン…点検・車検入庫でエンジンコート7000円!!
そして、スーパーチューナーとエアクリーナー同時購入&取り付けで10%OFF!!
(エアクリーナーは社外品でも対象となります!!)
4月のキャンペーンはいかがでしょうか?
明日は定休日なので、明後日からキャンペーンのお話お待ちいたしております!!
以上、営業 木村でした
今更ですが・・・
お世話になっております サービス 千葉です
暖かくなり体を動かしたくなるシーズン・・・皆さんはスポーツなどはされますか?
自分は体を動かすことが大好きなのですが、ここ六、七年はほぼなにもやっておりません
このままでは体がおじいちゃんになりそうで心配な今日このごろです
今更ですが、「ハーレーダビッドソン幕張」と「ハーレーダビッドソン成田」は同じ会社なのです!!
以外に知らない方が多いみたいだったのでお伝えしたかったんです
幕張店にいつもご来店頂いているお客様は成田に、成田店にいつもご来店頂いているお客様は幕張にツーリングがてらなんてどうでしょう?
そしたら仲間が増えるかもしれませんね
店舗が違えば雰囲気も違うので是非両店にご来店くださいね
自分は前は成田店で働いていました
今までもありましたが、メカニック達が両店を行き来してお互い勉強しあってるんです
これからも異動とかではないのですがあると思いますよ
成田店にいた自分はよく日本亭という弁当屋でお昼をすませておりました
そこの唐揚げ弁当と、ぶっかけラー油丼は最高にうまいです!!
成田店にご来店の際は是非食べてみてください
一番最初の話題に戻りますが、うちの嶋田工場長はここ二ヶ月くらいの間に体を鍛えて10キロ以上スリムになりました
見たらどこのイケメンかと思いますよ
そんな工場長にも幕張店まで会いにきてくださいね~
ハンドリング異常!
こんにちは嶋田です。
カスタムで入庫の車両を取り回していると・・・・・
この感覚は・・・・
早速ジャッキアップしてハンドルを左右に切ってみると、ステムベアリングに異常があることがわかりました。
ちょうどステム上下を塗装に出す予定でしたので早速ばらしていきます。
ベアリングがガリガリに傷ついていました。
このくらい!!って思うかもしれませんが、メカニックから見たら、『こんなにも』です。
ベアリングの調整が緩んだまま走行を続けると、こんな感じで打痕がついてしまいます。
ちなみに路面の衝撃を受け止める為、車体に対してベアリングの前後が一番打痕がつきやすいです。
ホイールも外してありますので、ホイールベアリングもチェック・・・
ガタがあります。
フロントまわりは路面の衝撃が強く伝わってきますので、ベアリングが痛むのも早いです。
ちなみに走行約50,000キロです。
こういった場合は徐々に徐々にハンドリング等がおかしくなっていきますので
オーナーの方は非常に気づきにくいです。
こういった面からも定期的な点検が非常に重要になってきます。
そう言われれば最近何かおかしい。
何もトラブルなく乗れている。
どちらのお客様もお気軽にサービススタッフにお声かけください!!
大変ご好評頂いております。
SYN3グレードアップキャンペーンも3/31まで受付ておりますので
是非お見逃しなく~!!
0.99!!
お世話になります。
結局、今日も幕張におります。福島です。
皆様、お気付きでしょうか?
0.99%低金利キャンペーン 大好評開催中です。
例年なら、ダイナだけ、ソフテイルだけ、など限定条件のあるキャンペーンでしたが、今年は「ALLMODELS」
すべてのモデルが対象です。STREET750〜ツーリングモデルも、ましてやトライクも対象となります。
通常:3.9%なので、どれだけお得かは計算するまでもなくあきらかです。
ただし、3.9%の150回までに対して、36回までとなっております。36回と言いますと最初の車検まで。ちょうどいいですね。
こちら、気合を入れて店頭のウインドウを飾ってみました。最大限にアピールしているところです。
期間内に成約はもちろん、納車をされての適用になりますので、これはと思われた方はお急ぎください。
宜しくお願い致します。
HD幕張
福島 清嗣
0.99!!
お世話になります。
結局、今日も幕張におります。福島です。
皆様、お気付きでしょうか?
0.99%低金利キャンペーン 大好評開催中です。
例年なら、ダイナだけ、ソフテイルだけ、など限定キャンペcでしたが、今年は「ALLMODELS」
すべてのモデルが対象です。STREET750〜ツーリングモデルも、ましてやトライクも対象となります。
通常:3.9%なので、どれだけお得かは計算するまでもなくあきらかです。
ただし、3.9%の150回までに対して、36回までとなっております。36回と言いますと最初の車検まで。ちょうどいいですね。
こちら、気合を入れて店頭のウインドウを飾ってみました。最大限にアピールしているところです。
期間内に成約はもちろん、納車をされての適用になりますので、これはと思われた方はお急ぎください。
宜しくお願い致します。
HD幕張
福島 清嗣
チケット販売開始!!
お世話になっております!!
営業 木村です
最近花粉症なのか、くしゃみが出やすくなっております…
目はかゆくならないので、花粉症なのか疑っております
たぶん花粉症ではありません!!笑
営業 福島には「それ花粉症ですよ」と言われていますが…
さて、ブルースカイヘブンのチケットが販売開始になりました!!
ご購入は前売りが断然お得!!
HOGメンバー様価格…\3,100-
HOGメンバー様以外の方…\3,600-
と、なっております
すでに購入頂いているので、現在チケットを大量に取り寄せ中です
予定がすでに確定している方は購入してしまいましょう!!
チケットは土曜日に入荷予定となっております!!
チケットのご購入お待ちいたしております
以上、営業 木村でした
オイル交換してますか?
こんにちは嶋田です。
本日もたくさんのご来店ありがとうございます。
オイル交換。定期的にしてますか?
オイル交換中にドレンボルトをチェック・・・
こんな具合で
ボルトの先端がマグネットになっているので、大きな鉄粉はそこでキャッチ!
オイル交換をサボっていると鉄粉山盛りになってしまいます。
お掃除してあげると
先端のマグネットが見えました。
このマグネットで全ての鉄粉をキャッチできるわけではありませんので
こまめなオイル交換が非常に大切です。
エンジンオイルは3,000キロ毎。
ミッション、プライマリー、オイルフィルターは6,000キロ毎。
なので3,000キロ毎に
エンジンオイル⇒全部⇒エンジンオイル⇒全部
という感じで交換します。
何キロ走ったかわからないという方!!
当店でオイル交換されている方は、実施履歴がありますので
お気軽にお問い合わせください!!
暖かくなってきて、お客様のテンションもいつもより高く感じました!!
私にしては異例なほど、カスタムのご相談を頂きました。
ありがとう御座います!!
いや~なんだかバイクの季節が来たって感じですね!!
リヤローダウン!!
エアクリーナー!!
カスタム、点検等のご希望がございましたら
是非、お気軽にスタッフへお問い合わせください!!
SYN3キャンペーンもお忘れなく!!
3/31までですよ~!!
USツーリングに行ってまいりました!!!NO.2
毎度お世話になります。小田島です。
大好評連載中のUSツーリングに行ってまいりました!!!の第二段です。
日々時差ぼけと戦っておりますがなかなかどうして強敵でございますね~
もうすでに来年は行くから~!!の早期エントリーのお客様もおられてうれしい限りでございます。
でははりきって行きましょう!
2日目の朝は天気予報が外れて快晴のスタートとなりました。
本日は一路 デイトナビーチを目指します。
距離にして約300km、まあまあ肩慣らしにはちょうど良い距離ではないでしょうか・・・
そうそうに皆様動き出しまして、最初の目的地はレンタルバイクの大手チェーン EAGLE-RIDER へ。
もう、ついた瞬間からテンションがMAXでございました。
最高に楽しい旅の幕開けがここから始まろうとしております。
ちなみに私はツーリングモデルの最高峰 FLHTK-TC に乗ることになりました。
ここにはHARLEYだけでなく。
HONDA・YAMAHA・INDIAN 等の車両も見受けられましたよ~
でもそこは・・・・・やっぱ。HARLEYですよねww
よく、自分のバイクを持っていくとどうなるのと聞かれますが、現実的には金銭的な問題や多種多様な問題がありますので
私はレンタルを強くオススメしますよ~。
郷に入っては郷に従え ではないですが。折角なんでUSのリアルハーレーを楽しんでほしいのですよ。
乗りにくいのを乗りこなす!!見たいな感じですw
では、真っ青な空の下、いっちょ楽しく行きますか!!!
*次回へ続く
HD幕張CUSTOM推進委員会 海外ツーリング事業部 部長 小田島 がお送りいたしました。