2016年8月
ミリタリーなカラーリングはどうでしょう!?
こんにちわ!
飯嶌です
先日の台風に続き今日も台風予報でしたが
幕張店の周りには雨雲が来ないで済んでくれました
さてさてなんだかんだと8月の最終営業日が終わりました
次の営業日は9月に突入です!!
秋の始まりの時期ですよ~!
先日も先行販売やっていますとご案内しましたが
再度ミリタリー祭りします
97141-17VM
税込46,600円
これからの時期には便利なインナーが取れるタイプでございます
続いてはこちら。
97141-17VM
税込22,800円
腕の刺繍がイカシテます!
首元もしっかりフィットするので飯嶌でも着やすいな~と感じました
ミリタリーなジャケットからちらっと覗かせるこんなアイテムもあります・・・
今お持ちのベルトのバックルから付け替えてもよし!
新しいベルトと共に合わせてもよし!
飯嶌のお気に入りはこれです
シブい~~~~~!!!!
数が少ないので早い者勝ちです
さらに。
シブくてのりやす~い
XL1200C 1200カスタム!
¥1,504,000!
ジェイド/ブラック カラー!!
女性にもおすすめな一台ですよ~!
足元もばっちり!
シンプルで乗りやすい!
ツーリングにも安心な17リットルのタンク
ぶどう狩りとか・・・
ほうとう食べに行ったりとか・・・
あ。食欲の秋も始まっちゃう・・・
秋が始まる前にに準備整えていきましょう
本日のブログは緑系でしたね!笑
皆様ご来店お待ちしています
ブレーキメンテナンス
こんにちは、無津呂です。
台風きてますが、幕張ではちょいちょい晴れ間があって変な天気です。
ラジオでもいい天気になってきましたねと言っていたら雨が降ってきたり・・・
帰りに雨降らなければいいなぁと思いながらのブログです。
さて、今日はシングルピストンのブレーキキャリパーのはなしです。
画像のブレーキパッドの厚みの違いわかりますか?
これは、本来動くべきキャリパーが動かなくてこんな減り方をしてしまった状態です。
これではブレーキの効きも良くないですし、ブレーキパッドがもったいないですよね。
そんなことにならないように定期点検をおすすめします。
もちろん当店おすすめ点検オプション作業もよろしくお願いします。
そんな定期点検、点検オプション作業が気になった方はお気軽にお問い合わせ下さい。
続きまして明日最終の今月のキャンペーンのご紹介です!
8月は全車種5,000円OFFガラスコートキャンペーン!
通常のガラスコートに加え
艶消し色専用のガラスコートもキャンペーンです
この機会に是非ご利用ください
今月ご依頼いただけましたらキャンペーン価格になります!
☆磨き、コーティングはハーレーダビッドソンの無津呂まで☆
ダイナ用 片持ちナンバーステー 塗装完了 取り付けました
堀ブログです
先日の台風すごかったですね。直撃。
車で、外回りしていたんですが、木は倒れて通行禁止だわ
ドラム缶は吹っ飛んでくるわ、信号は停電してるわ、道路は池だわ、
挙句の果てに、落下物を踏んでタイヤがバースト。
パンクのため台風の中、時速15km走行で帰宅しました。
何時間かかったかな・・・?
やっとのことで帰宅すると、家が停電してて。
うちは井戸なんで水も出ず。
そんな台風がまたこっちに向かっているとのこと。皆さまお気を付けください。
さて塗装が終わりましたので
片持ちナンバーステーを早速、U様の愛車に取り付けます。
ナンバー灯の配線止め。やっぱりひと手間かけて良かった。
タイラップ使いたくなかったんです。
タイラップは簡単便利なんだけど、
『デザインもの』
にはあんまり使いたくないです。
せっかくのラインを壊したりするし、使いようによっては安っぽくなるし。
さてそんなこんなで
取り付け完了。
タイラップもないし、スッキリ。
黒く塗ったことで引き締まりましたし
俺が!俺が!感がありません。主張もほどほど。
社外ベルトガードに合わせ製作した
ドリルドパーツも効いてます。
U様。
作り直しさせていただいた為、お時間いただいてしまいました。
完成でございます。お待たせいたしました。
いつでも出撃OKです。
HD成田&幕張 展示車特別キャンペーン開催中!!
ツインカムとは、「すべてにおいて進化したハーレー社の最強空冷Vツインエンジン」
1990年代のアメリカではそれまでの55mph(約90km/h)という速度規制が見直され、65~75mph(100~120km/h)へと緩和されました。これに応える形で1999年に登場したのが「ツインカム88(1450cc)」です。さらに2007年にデビューしたツインカム96(1584cc)から2011年にはツインカム103(1689cc)がツーリングファミリーの4モデルに搭載。2014年にはツインクールドツインカム103(1689cc)が、そして2016年にはCVOにのみ搭載が許されていたスクリーミンイーグルツインカム110(1801cc)がSシリーズに採用されました。
2017年より、ツーリングモデルにはミルウォーキーエイトが搭載されますが、
だからこそ、2016年モデルがツインカムを手に入れるラストチャンス!!
HD成田&幕張 両店の展示車ラインナップ一覧
FLTRUSE -CVO-、FXDBC、XL1200V は2016年が最後です。
CVO・ツーリングファミリーに関しましては、最後のツインカムとなります。
「最後の」 こんなに心躍る心はないと思いませんか?
パンヘッドが、ナックルが、ショベルが、無くなってから皆さま、欲しがる方もいます。
最近ではあまり、三拍子が...とか、パンが...ナックル...がショベル...がという方も少なくなりましたけれども、
なくなってしまうとツインカムも同じ軌跡をたどることになるでしょう。ただ、ツインカムは進化&完成されたエンジンです。
30万km乗っても、まだまだ元気に乗られている方がいるくらい、めちゃめちゃ丈夫なエンジンです。
平成の世にでて、17年間作られた絶対の信頼と安心感を手に入れる最後のチャンスです。
手に入らなくなる前に、手に入れましょう。毎度のことながら、なくなってから探しても良いものは手に入りません。
上記、展示車特別キャンペーンにつきましては、店頭にてスタッフまでおたずねください。
クレジットでご購入のお客様には、どこよりも低金利なクレジットがご利用いただけます。
※通常金利 3.9% ⇒超低金利 「?.?%」 金利だけなら日本一低いかも。
そうはいっても、新モデルが気になる方、2017年モデル 先行予約開始!!
各モデル、カラー、価格などはこちらをご覧ください。⇒http://www.harley-davidson.com/content/h-d/ja_JP/home.html
ハーレーダビッドソンの購入、カスタム、修理、点検、車検、ウェア&グッズはハーレーダビッドソン幕張まで♪
HD幕張店頭にて TR-ロードグライド-祭り!開催中!
お世話になってます。営業の福島です。
先日のクレイジージャーニーにて竹内海南江さんがゲストでした。
福島の世界遺産好き、歴史好きは、間違いなく世界ふしぎ発見に培われました。
特に、竹内海南江さんは憧れのお姉さんであったと思います。
とにかく、すげぇ。すげぇ人だよ。海南江さん。
5年前に福島がエジプト旅行に行ったのも、結局は海南江にそそのかされた気がしてなりません。本当にそう思っていたら病気ですけれども。
ぜひ、帰国の際にはHD幕張店にお立ち寄りください。ダレノガレよりテンションあげてお迎えいたします。
ついに。2017年モデルが発表されました。今はもう、どこもその話でもちきりかと思います。
でも、ゆえに、だからこそ。ツインカムの話をしたいと思います。
1999年に登場し、今年で17年。抜群の信頼性を持つエンジンです。
2016年モデルはツーリングファミリー、最後のツインカムです。ラストツインカム。
目を閉じれば、ツインカムとの思い出が、昨日のことのように蘇ってきませんか?もしそうなったなら、ご病気です。
ツーリングモデル以外はツインカムなので、まだまだ長い付き合いになるんですけども。
そん中、最後のツインカム・ロードグライドをご紹介させていただきます。
現在、HD幕張店頭には、3モデル3台のロードグライドが展示中です!
FLTRUSE・FLTRU・FLTRXS
2016 ロードグライドのすべてがここにあります!!
もうロードグライド好きにはたまらない構成となっております!
FLTRXS ロードグライドスペシャル
¥3,034,500-
車体の後ろ側が低くなり、キレイなフォルムのモデルです。
後ろのバッグや足元のカバーがありませんので、その分、軽くてカスタムなどもしやすいモデルになります。
すっきりしたモデルが好きな方にはおすすめです。
¥3,734,500-
ウルトラの名の通り、ツーリングモデル最高装備です。
後ろのバッグとスピーカー、足元のカバーなど、上記のTRXSをこの仕様にしようとすると、ざっと¥100万近く。
最初からこの形を買う方が、お得になります。
ホイールなど、足回りはどちらも同じです。
装備的には、ウルトラの方が断然お得です。
ただ、この辺りはお好みなので、バッグはいらないんだという方はスペシャルを、
このバッグがハーレーらしいという方は、最初からついてるウルトラをご購入された方が、結局はお得になります。
FLTRUSE ロードグライド・ウルトラ・CVO ¥5,010,000-
上のウルトラのCVOです。最上級装備モデルになります。
価格も跳ね上がります。しかしhttp://www.hd-makuhari.com/cgi-bin/mt/mt.cgi?__mode=view&_type=entry&blog_id=3&id=2226の通り、
髙いけど安いというか、お得なのです。価格だけの価値は十二分に。
エンジンが違います。
塗装が違います。
ホイールも違います。
全ての装備が違います。
フレームの形状以外、すべてが違います。
CVOのオーナー様は、何者にも負けない、最上級の優越感を手に入れられます。そういうモデルです。
この3モデル。本当に最後のモデルとなります。これを逃すと、もう2度と手に入りません。
ロードグライドのウルトラは生産年も生産数も少ない超レアモデルです。さらにCVOとなるともう…
一つ目よりも2つ目がいい方。最後のチャンスですよ。
展示車特別販売キャンペーンも絶賛開催中!!
いつもよりお得に、最後のツインカムをGETしてください!
ベアリング交換
こんにちは嶋田です
車検整備でご入庫の車両のハンドリングに違和感が・・・・。
ジャッキアップして確認
ハンドルを左右に切ってみると直進位置で『カクッ』と止まってしまいます。
ステムベアリングが痛んでいますね~。
こちらの症状が一番感じ取れるのは
発進時です。(個人的に)
少しふらつく感じになるんです。
なぜかというと発進時にハンドルを微調整したいんですけど
ベアリングが痛んでいて直進位置にハンドルを固定しようとするので
イヤーな感じになります。
外したベアリングがこちらです
テーパーローラーベアリングです
ベアリングではなくて右側のリングの方。
このアウターレースと呼ばれる部品が損傷していました
わかりづらいですが
縦溝がついてしまうと、そこにベアリングのころがはまってしまい
『カクッ』という様にハンドルが止まってしまいます。
小さい部品だけど非常に重要な部品なんです
フレームのネック部分に上下で計2つ付いています。
もちろん上下新品に交換し、ベアリンググリスをたっぷり使用して組み付け
ベアリングの調整をしっかりおこなって完成です
今回はフロント、リヤのサスオーバーホールも一緒におこなっておりますので
より一層気持ちの良い走りができますね
つづきまして
8月キャンペーンのガラスコート¥5,000 OFF!!
大好評頂いております
今回は
艶消し色専用ガラスコートのご紹介です
こちらが施工前 こちらが施工後
撥水効果による水弾きは凄まじいですね
まさに玉の様です
水を垂らした部品を傾けてみると・・・・・
右側のガラスコート施工後の方は水がほとんど流れ落ちました
これでお手入れもかなり楽になります。
特に艶消し色は磨けば磨くほど艶が出てきてしまうんです
艶消しを買ったのになんとなくピカピカに??
こちらのコーティングは非常に硬い被膜を形成するため
艶消し本来の色をより長く楽しむ事ができます!!
艶消し色専用ガラスコートは
通常価格より¥5,000 OFF!!
ツーリング・・・¥28,000
ダイナ、ソフテイル、VRSC・・・¥23,000
ストリート、スポーツスター・・・¥18,000
この機会に是非いかがでしょうか?
☆修理、トラブルはハーレーダビッドソン幕張の嶋田まで☆
2017MODEL
毎度お世話になります。小田島です。
皆様!
遂にやってまいりました。
NEW-MODELの発表でございます!
16年ぶりに新設計のエンジンがデビューです!
Milwaukee-Eight™ 107 とMilwaukee-Eight™ 114
何が違うって~一言じゃ言い表せません、長年おなじみでありました TCエンジンからの進化
全てにおいてNEWです。楽しみで仕方ないですね~
詳しいことは⇒ http://www.harley-davidson.com/ja_JP/Motorcycles/street-glide-special/key-features.html
はやくも本日よりご予約いただいております。百聞は一見にしかずと申します。
現地特派員より大量の写真が送られてきておりますのでキニナル方は!!!!幕張店へ GO です!!
8月 展示車特別キャンペーン!残り1週間!
HD幕張 店頭展示車 特別販売キャンペーン!!
☆ALL2016年モデル 新車 各限定1台!!
☆店頭展示車に限り、特別価格にて販売!!
☆クレジットをご利用の場合、通常より低い金利でご利用可能!! 通常3.9%⇒?%
☆ビックツイン(XL・XG以外)には、メンテナンス安心パック(約15万円)無料サービス!!
⇒メンテナンス安心パックとは⇒http://www.harley-davidson.co.jp/gbltmp/Owners/maintenance/
※キャンペーンご利用で、約「30万円~以上」お得に新車がご購入いただけます!!
キャンペーンが始まって半月、どんどん成約いただいてます。
欲しいモデルのある方はお急ぎください!!
HD幕張 展示車ラインナップ
FLTRUSE CVO ロードグライド・ウルトラ RBY RED/PAL SLV
通常車体価格 :¥5,010,000 ⇒ 通常乗出し価格 :¥5,139,620 ⇒ASK
FLHXSE CVO ストリートグライド WHITE/LICO BLACK
通常車体価格 :¥4,320,000 ⇒ 通常乗出し価格 :¥4,449,620 ⇒ASK
FLTRU ロードグライドウルトラ SUPERIOR BLUE
通常車体価格 :¥3,734,500 ⇒ 通常乗出し価格 :¥3,864,120 ⇒ASK
FXDBC ストリートボブ・スペシャル BLACK DENIM
通常車体価格 :¥1,900,000 ⇒ 通常乗出し価格 :¥2,029,620
約「¥30万」分のカスタム込々 ⇒乗出し総額 ¥2,200,000
XG750 ストリート750 VIVID BLACK
通常車体価格 :¥850,000 ⇒ 通常乗出し価格 :¥979,620 ⇒ASK
8月22日 新入荷モデル
XL1200C 1200カスタム 2/T DEEP JADE/BLK
通常車体価格 :¥1,504,000 ⇒ 通常乗出し価格 :¥1,633,620 ⇒ASK
XG750 ストリート750 限定カスタムペイントモデル
通常車体価格 :¥900,000 ⇒ 通常乗出し価格 :¥1,029,620 ⇒ASK
HD成田 展示車ラインナップ
・FLHTKSE CHR SLT/PAL SLV
・FLTRUSE CHR SLT/CARB DT
・FLHTKL 2/T BIL SLVR/BLK
・FLTRXS VELOCITY RED
・FLSTFB AMBER WHSKY
・FXDL 2/T BIL SLVR/BLK
・XL1200CX BLACK DENIM
ハーレーダビッドソンの購入、カスタム、修理、点検、車検、ウェア&グッズはハーレーダビッドソン幕張まで♪
本日8/22日は、台風直撃のため、当店は早期閉店といたします。
現在、千葉県を直撃している台風の影響により、
本日8/22(月)は早期閉店といたします。
HD幕張&成田 16時 閉店
明日、23日以降は通常通りの営業予定となっておりますので、
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い致します。